無双OROCHI 魔王再臨

, , 無双OROCHI 魔王再臨 はコメントを受け付けていません

無双シリーズは大好きで、三國無双のころからやっています。

PS2、PS3、PS4、と、ゲーム機が高性能化していくとともに、無双シリーズはグラフィックが綺麗になっていきましたが、そのつど、使いこなすキャラも違っていきました。

PS2のころのアクションと、PS4の時代の無双OROCHIのキャラクターのアクションでは、まったく違うキャラもいます。

新シリーズや続編が出るたびに、アクションや武器が変わってしまうキャラもいます。

バッタバッタなぎ倒していく呂布や前田慶次、オロチは、ほとんど考えなくても、簡単にゲームクリアできるキャラです。

そのため、簡単にレベルアップするため、他のキャラが成長しないままゲームクリアしてしまうこともありました。

無双OROCHIは、シナリオを推奨キャラでプレイするという楽しみと、自分で自由に選んで楽しむという、二つの方法があります。

自分の使いこなせるキャラで進めていくと、キャラの成長が偏ってしまうことがあるので、まんべんなくすべてのキャラを使うようにしています。

無双OROCHIはクリアしたあとでも、条件が整えば新しいステージが出現するなど、楽しい要素が満載のゲームで、その傾向は無双オロチ2にも引き継がれています。

PS3でZがでたときにも、PS2で全部のステージを、すべての難易度でクリアしているにもかかわらず、また全クリしました。

PS2でやっていたころの楽しさが蘇ってきて、時間がたつのも忘れてしまうんです。

私の好きなキャラ(使いやすいキャラ)は、さきほどもあげた、呂布、オロチ、前田慶次ですが、あえて弱いキャラで難易度をあげてプレイすることもあります。

小喬や大喬は、声優も同じで同じ扇子を使うので、キャラが完全にかぶっていますが、アクションに微妙な違い(このキャラが好きな人には、微妙じゃないっ、と怒られるかもしれませんが)もあるので、同じステージでもクリアするのが難しいこともあります。

無双OROCHIについて、全部語ろうととすると、1日だけでは足りなくなってしまいます。